# #

法要(法宴)の料理

事はもともと仏教において釈迦の教え(仏法)を知るということで仏法の要点・肝要を知ることを意味していましたが仏教行事となりさらに追善供養のことを指すようになりました

会席

故人を偲ぶ法要にふさわしいおもてなしとしてご利用ください。
4,500
続きを読む
三段膳 旬香 5,000

壱の段には季節感を、弍の段には温かさを、参の段には余韻を盛り込みました
段を手に取るごとに色鮮やかなおもてなしが広がります

続きを読む
6,000
こちらの会席は御造里、焼物、鍋物をそれぞれ3種類の中からお好みに合わせてお選びいただけます。
続きを読む
会席No.122の御造里、焼物、鍋物を見る
7,500
続きを読む
初七日、満中陰、その他法事の料理はご自宅、公民館等、いずれの配送も承ります。お気軽にお申し付けください。
※写真は配送セッティング例

その他

2,500
続きを読む
3,000

・上質の素材を厳選してお届けするために、季節や仕入れ等によりお料理の内容が多少異なります。

・会席は10食以上のご注文から承ります。

・お米は全て国産米を使用しております。

・お料理の持ち帰りはご遠慮ください。

・初七日、満中陰、その他法事の料理はご自宅、公民館等、いずれの配送も承ります。

・お気軽にお申し付けください。

・価格、内容、その他、葬儀、法事の料理のあらゆるご相談を承っております。

・117プラザまたはお近くの大和会館、セレモ平安までお気軽にお問い合わせください。

表示価格には消費税(10%)が含まれております。
ただし、消費税率が変更された場合、利用された時の消費税率でお預かりいたします。

この表示価格は令和元年10月1日現在のものです。

会席につきましては、サービス料10%を申し受けます。
ただし、ご自宅、公民館への配送につきましては、お客様に配膳をお願いしますのでサービス料10%は頂きません。
その際は軽減税率の対象となります。

4,500
続きを読む
お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

兵庫

和歌山

大阪